忍者ブログ
20.4.22ブログ開設:音楽・映画・グルメ・独り言・日々の出来事などいろいろ書いてるよ。上越より秘密な隠れブログ。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
2025/04/25 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/03/21 (Sat)
Comment(0)
今日、早起きして部屋掃除しました!!!
掃除機かけて、クイックルワイパーして、雑巾がけして…
すごいすっきりしましたぁ~♪
よぉーし!!これからもがんばるぞー!!!



PR
2015/03/17 (Tue)
Comment(0)
先輩と一泊二日で新潟へ行き酒の陣などを楽しんできました。
 

 



 

2015/03/02 (Mon)
Comment(0)
最近思うこと。
あくまで独り言的な自論かもしれないけど…

「ニュースを見たくない!」
というか、
ここ最近ニュースを見る度に悲しい事件が多くて気分が悪くなります。
なんか一人一人の大切な命に係わる事件や事故が多すぎるような気がする。
ニュースや報道番組などで繰り返し流されている映像。ほんと嫌ですね。
世の中、なぜこうなってしまっているのでしょうか。
たまたま!?なのでしょうか。
なにか問題があるのではないでしょうか。
奥深く考え深いものがあります。

そして、もう一つ関連して、、、
「表現の自由について!」
これって見直すべき部分があるのではないかと考えたりします。
それは、簡単に人を傷つけたり殺めたりする小説、映画、ドラマ、アニメについて。
確かに創るものの自由ですし、売上や利益などビジネスの重要性もあります。
なんであれ、現実ではありえないことを表現できる場がそこであることも確かです。
ただ、それを観る人たちはそれをどう捉えるのでしょうか。
特に成長期の子供たちは影響されることはないでしょうか。
間違った知識を与えることはないでしょうか。
何回も繰り返し観て洗脳されていくことはないでしょうか。

映画やドラマの中で殺される役の方や残忍な犯行役の方がいたとして、
次の日、その方々が他のバラエティ番組に出ているような場合もありますが…
いろんな映画やアニメの中でも、特にリアルに殺めるシーンっていうのは、、、
無くすか、もう少し控えることはできないのでしょうか。
見たくないのに見なきゃならない心境ってわかりますか…
今の世の中と照らし合わせて、もうちょっと深刻に考えてほしい。
なんて…それを仕事としている方もたくさんいらっしゃるでしょうし、
現実は難しいのかもしれません…
でも、自論ですが命を粗末に扱うような表現はやめてほしいです。



2015/02/18 (Wed)
Comment(0)
先日、職場の同志が心筋梗塞で亡くなり通夜に行かせていただきました。
大勢の方々が参列し彼の死を惜しんでおりました。
40歳というまだまだこれからという年齢でこの世から旅立ってしまった…
彼とは同じ職業で、会議の度に顔を合わせたこともあり、
今まで様々なことに頑張り、闘ってきた同志でした。
突然の報で、なぜ?っていう信じられない気持ちでした。
ずっと以前から心臓が弱かったらしく、今まで全然知らなかった…。
生前に何かしてあげることができなかったかと思うと残念で悔しい気持ちです。
まだ、子供さんも小さくて・・これからの成長を見届けたかったことでしょう。
身内の方々には、今までの彼の残した想いを受け継いで、悲しみから立ち上がって
進んで行ってほしいです。
彼には今まで仕事を通して闘ってきた同志として感謝を申し上げたいと思います。
自分も、その時が来た時には、幸せだったなって言えるようになっていたいし、
惜しまれるような人柄になれるように人生を送りたいと思います。
ご冥福をお祈りします。今まで本当にありがとう

2015/02/11 (Wed)
Comment(0)
風邪、ひいちゃいました…
鼻水が止まらなかったので、もう花粉症の季節なのかな…
と思いきや…身体がだるく関節が痛みだしてきたので、
これはヤバいと思いましたね。体温が38度以上になりました。
「病は気から」と思って注意していましたが、、、
どっかでうつっちゃったのかなぁ…
病院で診ていただいて薬をもらって飲んでいます。
だいぶ楽になったけど、早く治さなきゃなー。
皆さんも気を付けてくださいね。






■: : : : : CALENDAR : : : : :■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■: : SELF INTRODUCTION : :■
HN:
TAKE
性別:
非公開
趣味:
音楽・映画・写真・旅行
自己紹介:
■ブログを見ていただきありがとうございます(^^♪

音楽・映画・グルメ旅行が好きなTAKEです。
まぁ、このブログを見てくれた人が、
これからの貴重な人生の中に活かせるような、
何か大切なことや面白いことに
気付いてもらえたらすごく嬉しいです。
まだまだ未熟な自分ですが、
日々感じたことや出来事を書いていきます。
『観て&聴いて&感じて・・・』
成長していきたいです。
時々、どん底からココロのボール投げてます…☆
あなたは、
日々自分に与えてあげているものはありますか???

■音楽"like"@
ジャンルはあまりこだわらないけど、
自分がかっこいいと感じるものを聴きます。
R&B/
SMOOTH JAZZ/
TRANCE/
AOR/
ROCK/
LATIN
・・・などを聴いてます♪

:::最近のお気に入り:::

角松敏生


■性格
温厚 "慎重sisugi" 誠実!!!???

■出身地
普通の地球

■影響を受けた言葉・元気をもらった言葉

# 誰もが幸せになりたいと思って生きている。
すべての人に共通していること。

# 白と黒のその間に無限の色が広がっている。

# 幸せを見つけることは出来る。
灯りを点すことを忘れなければ。

# そこに【愛】があるのか、ないのか。

# 人生、最大の敵は己の中にあり、最大の味方もまた己である。

# 相手を自分の鏡だと思って(自分と同じように大事に)
接していくことが大事。

# 努力は決して裏切らないはず。

# ありがとう。

# 変わること許すことは負けることではない。

#信じ、待ち、許す。

#夢は自由だ。

#お寿司にする?焼肉にする?

■趣味
# ドラム&カホン修行
# 音楽&映画鑑賞
# 読書
# 一眼レフカメラ&風景写真
# ドライブ
# まいうー


■最近観た映画・ドラマ・アニメ

帰ってきた あぶない刑事








■: : : 頑張ってる人へ: : : ■
http://www.happy-genki.com/
■: : : : : LINK : : : : :■
■: : : : : CODE : : : : :■
■: : : : : ブログ内検索 : : : : :■
■: : : : : COUNT : : : : :■
Copyright © :::::『TAKEさんの部屋』~みんな平穏な毎日が過ごせますように~::::: 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]