忍者ブログ
20.4.22ブログ開設:音楽・映画・グルメ・独り言・日々の出来事などいろいろ書いてるよ。上越より秘密な隠れブログ。
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
2012/04/13 (Fri)
Comment(0)

明日4月14日土曜日の午後から!!!


はい、


予定なし。


今回はそうではないぜょ・・・


明日はラーメン祭りじゃ


上越市本町通にてラーメン屋さんが大集合するぞ!!!


お昼頃はLIVEもありますぜひ観に来てねー☆


『ラーメン、つけ麺、僕、塩野菜ラーメン!!!』


はい、新年度初スベリンコしました


明日はよろしく!!!


イケメンみたいな人達や可愛い女の子みたいな人達も大集合


PR
2011/11/20 (Sun)
Trackback() Comment(0)
一昨日、ボーカル&ピアノ&カホンのユニットの初顔合わせに行ってきましたぁ。
場所は長岡リリックホールの第7スタジオにて。
リリックホール、すごいー!!!
で、なぁして長岡って???
前に顔合わせをしたボーカルさんに子供が出来てしまい(旦那との子です)
活動不可となってしまったため、別の方ということになりまして、、、仕切り直し。
そんで、長岡の方に来ていただきました。
JUJU「奇跡を望むなら...」
飯田舞「きみの隣で」
レベッカ「FRIENDS」
などの曲が候補に上がりました。
頑張ってみようかな・・・
でも自分はあくまでも裏方なので、ちょっとしたアイテムも取り入れたいと思っていて・・・
カホンにシンバルやバーチャイムとかをトッピングしようかなって。
むずかしいことよりシンプルなことをやって盛り上げてあげたいと思ってます。


25d7d4af.jpeg







2011/10/02 (Sun)
Trackback() Comment(0)
昨日は、ちょっとタイミングを外してしまった出来事もありましたが、
本屋に行って東京まっぷると珈琲の雑誌を買ったり綺麗なお花とかを見れたので、
まぁまぁいい日でした♪
夕方からシンプルなユニットバンドの初の音合わせをしました。
ピアノ&ボーカル&カホンという構成。(※自分以外は既婚者)
何をやろうか曲決めから軽く音を出してみました。
「ハナミズキ」と「HELLO AGAIN」は決まり。
ボーカルの人がJUJUのカバーアルバムを持ってきてくれたんですが・・・。
とても良かったです。
もちろん原曲もすばらしいいのですが、アレンジとか雰囲気がすごくかっこいい。
久しぶりに音楽に触れることができて少し嬉しかった。





2010/08/01 (Sun)
Trackback() Comment(0)

『PSYCHEDELIC GULITTER@上越MEMORY』

#HIDDIE
#PSYCHEDELIC GULITTER
#NORMAL
#ドラゴンズ

:DJ BASSY
 
昨日liveしてきました。今回は3ピーススタイルでの演奏でした。
やっぱ4人がいいですわね♪
聴いてくれた皆さんありがとうございました!!!
4組+DJという形の中で演らせてもらいました。
バンドによってそれぞれの特色があるので、とてもおもしろくて楽しかった。。。
MEMORYスタッフの皆さんありがとうございました。

そうそう、苗場ではフジロックフェスティバルが開催されています。
今回は仕事で行けませんでしたが、
THEATRE BROOKが来てたんですよね。
沼澤さん観たかったなぁ・・・
でも、自分と同じ日に新潟県内でドラムを叩いていたと思うとちょっと嬉しい。
なんて・・・自己満(^^)

2010/02/01 (Mon)
Trackback() Comment(3)


『PSYCHEDELIC GLITTER@上越MEMORY』


先日、LIVEでした。メモリーさんにはいつもお世話になっております。
5組の弾き語り&バンドのLIVE、みんな盛り上がって。
うちら今回は一番最後の出番でした♪
れいくさんも今回弾き語りで参加、難しいやつやってました(笑)
本番始まる前に、隣のお客Yさんに声をかけられた。

Y 「おれ、サイケデリックグリッター、好きだよ。」

僕 「おお、ありがとうございます。」

Y 「シンプルで勢いがあって、いい。」

僕 「いやぁ、おいらはごくごく普通のドラムなんですわ・・・。」

Y 「上手くキチっとやる・・・も大事だけど、いかにロックするかだよ。」

僕 「まとまり感っていうのかな、GROOVEって大事ですよね。」

Y 「いいや、大事じゃなくて、GROOVEだけでいいんだよ。」

僕 「ああ・・・ええ。」

Y 「ギターウルフとかイギーポップ知ってる??」
  「あれを超えるロックはねぇよ。」

僕 「チェックしときます。ロックといえばシアターブルックが好きで、ドラムの人が特に好きです。」

Y 「そうなんだ。頑張って、おもいきってやっていいよ。」

僕 「ええ。ありがとうございます。ちょっと、やってきますね。」

といった感じで、本番直前に会話をしてました。
ちょっと緊張ほぐれたのでゆとりを持ってやれた気がします。

LIVE終了後はみんなでTALKING♪
3‐BURSTさんのドラムの方にも声をかけてもらいました。
「リムショットかっこいいすね。」・・・え??嬉スィーみたいな。
彼はパワフルドラムですごいです。3‐BURSTさんとっても馴染み深いロックで良かったです。
そうそう、天地人のボランティアで知り合った2名様も来てくれて嬉しかった。
あと、SUGABUTIさんやウッチー夫婦も来てくれていました。
MEMORYさん、バンドの仲間にもありがとうをいいたいです♪♪♪


■: : : : : CALENDAR : : : : :■
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■: : SELF INTRODUCTION : :■
HN:
TAKE
性別:
非公開
趣味:
音楽・映画・写真・旅行
自己紹介:
■ブログを見ていただきありがとうございます(^^♪

音楽・映画・グルメ旅行が好きなTAKEです。
まぁ、このブログを見てくれた人が、
これからの貴重な人生の中に活かせるような、
何か大切なことや面白いことに
気付いてもらえたらすごく嬉しいです。
まだまだ未熟な自分ですが、
日々感じたことや出来事を書いていきます。
『観て&聴いて&感じて・・・』
成長していきたいです。
時々、どん底からココロのボール投げてます…☆
あなたは、
日々自分に与えてあげているものはありますか???

■音楽"like"@
ジャンルはあまりこだわらないけど、
自分がかっこいいと感じるものを聴きます。
R&B/
SMOOTH JAZZ/
TRANCE/
AOR/
ROCK/
LATIN
・・・などを聴いてます♪

:::最近のお気に入り:::

角松敏生


■性格
温厚 "慎重sisugi" 誠実!!!???

■出身地
普通の地球

■影響を受けた言葉・元気をもらった言葉

# 誰もが幸せになりたいと思って生きている。
すべての人に共通していること。

# 白と黒のその間に無限の色が広がっている。

# 幸せを見つけることは出来る。
灯りを点すことを忘れなければ。

# そこに【愛】があるのか、ないのか。

# 人生、最大の敵は己の中にあり、最大の味方もまた己である。

# 相手を自分の鏡だと思って(自分と同じように大事に)
接していくことが大事。

# 努力は決して裏切らないはず。

# ありがとう。

# 変わること許すことは負けることではない。

#信じ、待ち、許す。

#夢は自由だ。

#お寿司にする?焼肉にする?

■趣味
# ドラム&カホン修行
# 音楽&映画鑑賞
# 読書
# 一眼レフカメラ&風景写真
# ドライブ
# まいうー


■最近観た映画・ドラマ・アニメ

帰ってきた あぶない刑事








■: : : 頑張ってる人へ: : : ■
http://www.happy-genki.com/
■: : : : : LINK : : : : :■
■: : : : : CODE : : : : :■
■: : : : : ブログ内検索 : : : : :■
■: : : : : COUNT : : : : :■
Copyright © :::::『TAKEさんの部屋』~みんな平穏な毎日が過ごせますように~::::: 。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]